top of page

花祭り 直書き御朱印

令和7年4月6日日曜日 午後1時から花祭り法要にご参加いただける方がお申し込みできます。以下必ずご確認の上、事前にお申し込みをお願い致します。


※御朱印帳を4月6日までに寺務所窓口までお持ちいただき、お申し込みをおねがい致します。御朱印代は先にお支払い頂きます。


※当日午前9時から午前11時まで事前お申し込みも受付しています。


※当日法要→法話→御朱印のお渡しの流れです。

 終わる時間帯は午後3時前後になる予定です。


※法要に参加できない方はお申し込みができません。お申し込みをして当日やむをえない事情でご参加できなくなった場合は、代理の方に来て頂くか、着払いでお届けになります。


※御朱印帳事前にお預かりできない方は紙でも対応しています。

 事前にお申し込みをお願い致します。


※事前のお申し込みは、郵送でも受付しています。

①御朱印帳と御朱印代を現金書留で一緒に送るか郵便振替にて入金して別に御朱印帳を郵送してください。

②紙でのご希望の場合は御朱印代を郵便書留か現金書留にてお支払いをお願い致します。

③当日お連れ様がいらっしゃる場合は、事前にお申し込みが必要になります。

 おひとり様1000円お納めをお願い致します。

①②③どの場合も、法要当日名前の読み上げをしますので、名前(ふりがな)を書いたメモを同封してください。法要参加できない方はお申し込みはできません。


御朱印代 2000円 (おひとり様のご参拝料も入っています)





Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page