2022年9月14日絵が変わりました境内にある自動販売機の絵が変わりました。先日、東京から毎月ご参拝来られる方が、残暑が厳しいですねというお話をさせてもらっていました。こちらは真夏のように朝も夕も暑かったので、そのように伝えると東京は朝と夕は比較的過ごしやすいとかで・・京都に来られて、暑さに驚いたとのことでした・・
境内にある自動販売機の絵が変わりました。先日、東京から毎月ご参拝来られる方が、残暑が厳しいですねというお話をさせてもらっていました。こちらは真夏のように朝も夕も暑かったので、そのように伝えると東京は朝と夕は比較的過ごしやすいとかで・・京都に来られて、暑さに驚いたとのことでした・・
のほほん日記久しぶりですご覧いただき、ありがとうございます。 私事ですが、3月に出産して、久しぶりになってしまいました。 今回は当山のご祈祷についてご紹介したいと思います。 毎年11月1日から翌年2月10日までの100日間、日蓮宗大荒行堂が千葉県 中山寺で 開設されます。修行では毎朝2時に起きて、寒水に身を1日7回清めて、お堂の中でひたすら読経をします。睡魔と飢えと寒さに耐えなけらばいけません。 秘法を身につけたいと自ら