3 日前お寺の様子ツツジが咲いてます。 大黒さんと御幣 黄色いのが御幣といいます。大黒様のお姿です。 裏に購入された方の名前と数え年を書きます。詳細はホームページの甲子大祭についてのところに説明があります。 郵送でも対応していますので、ご相談ください。
5月11日お寺でヨガ教室しています。毎週木曜日にお寺でヨガ教室開催しています。事情でない日もございます。 時間帯は午前10時30分から11時30分までと午後1時30分から午後2時30分までの二部制で コロナ感染防止をしながら開催しています。 料金は1回券 2000円...
5月7日甲子大祭限定 御朱印 甲子大祭限定の御朱印 書き置きの用紙のみ 日付は甲子大祭の日付になります。100枚限定でなくなり次第終わりです。 令和4年5月10日午後5時から午後8時までと5月11日からは午前9時から午後4時30分までが 受付時間になります。 1枚1000円 ○お取りおき致します。...
5月4日甲子大祭のお知らせ令和4年5月11日は大黒さんのご縁日甲子大祭です。 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付、ご参拝できます。 福寿会員様の特典でご祈祷をお受けになられる方は、ハガキを必ずご持参ください。...
4月17日こどもの日直書き限定御朱印申し込み受付期間は本日から令和4年5月11日まで。 時間帯は午前9時から午後4時30分まで寺務所窓口にて受付しています。 ○ご持参頂いたご朱印帳を事前預かり、後日完成後のお渡しか郵送になります。完成後、お聞きしていた携帯電話番号に着信を残します。着信がありましたら、2週間以...
4月14日絵が変わりました境内にある自動販売機の絵が変わりました。 当山は子どもさんも来られます。お散歩にお参りに・・。 子どもが大黒さんに行きたいというので来てますとの声もよく聞きます。 この絵をいつも描いてくださっているのは、いつもお世話になっている方なんですが...
4月10日福寿会員の皆様へ福寿会員様のための福寿大祭を下記日程で行います。 会員様の特典でご祈祷を受けて頂けます。 日時(ご祈祷受付時間) 令和4年4月17日午後1時から午後4時までと5月11日甲子大祭午後1時から午後4時まで 寺務所受付までお越しください。...
3月28日しだれ桜の様子境内のしだれ桜が咲きました。この時期は別れや新しい道など環境が変わる季節ですね。 楽しみ、不安など色々な感情が溢れてきますが、ピンクの桜を見ると癒されますね。 季節の変わり目お身体ご自愛ください。
3月24日花まつりのお知らせ花まつりとは・・お釈迦さまのご生誕をお祝いする行事です。 お釈迦さまの像に甘露の雨を表現した甘茶をかけます。 当山の花まつり令和4年4月3日午後1時から午後2時ごろまで花まつり法要 法要終了後から午後4時までお釈迦さまに甘茶をかけてご参拝できます。
3月24日花まつり限定直書き御朱印のお知らせ御朱印帳は事前預かりになります。 令和4年4月3日の花まつり法要に参列できる方で法要終了後、御朱印帳のお渡しになります。参列が難しい方は、法要終了後から午後4時までにご参拝が可能な方が御朱印のお申し込みの対象になります。 ●御朱印帳の事前預かりの申し込み受付期間...
3月23日しだれ桜の様子境内にあるしだれ桜のつぼみがふくらんできました。早い時はお彼岸の時に咲いてたりもするので、今年は咲くのが遅いようです。 うぐいすの鳴き声が聞こえます。 寒暖差がありますので、お身体ご自愛ください。
3月11日甲子大祭限定の御朱印甲子大祭限定御朱印のお知らせ 大変遅くなりましたが、3月の甲子大祭限定御朱印のご案内を致します。 令和4年3月12日 甲子大祭限定御朱印 100枚限定 用紙でのお渡し 一枚1,000円 受付期間 3月11日 午後5時〜午後8時 3月12日 午前9時〜午後4時半...
3月4日甲子大祭令和4年3月12日土曜日は大黒さんのご縁日甲子大祭です。 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付、ご参拝できます。 また前日、3月11日金曜日の午後7時より前夜祭が1時間ほど行われます。...
2月18日ひなまつりの直書きの御朱印のご案内申し込み受付期間は、令和4年3月21日までの午前9時から午後4時30分まで寺務所受付にて ○ご朱印帳に直書きとなります。ご朱印帳をご持参ください、当山でも販売しています。 ○御朱印代 1000円 日付は指定できません。 ○事前にご朱印帳をお預かりして、後日お渡しになります。...
2月15日加持大祭令和4年2月15日加持大祭 コロナ感染拡大防止のため、内容の変更で行いました。 13時より祈祷 14時よりお火焚祭 当山の納めて頂いたお札や護摩木などお火焚き致しました。 当日お越しになられなかった方のご祈祷のお札は順番に郵送いたします。
2月4日加持大祭について令和4年2月15日 加持大祭がございます コロナ感染拡大に伴い例年と内容が異なります。 水行は中止です。 現在の予定は午後1時より、事前のお申し込みの方のご祈祷をします。 当日来られない方は、祈祷後、郵送致します。 その後、お火焚き祭をします。...