2022年3月24日花まつりのお知らせ花まつりとは・・お釈迦さまのご生誕をお祝いする行事です。お釈迦さまの像に甘露の雨を表現した甘茶をかけます。当山の花まつり令和4年4月3日午後1時から午後2時ごろまで花まつり法要法要終了後から午後4時までお釈迦さまに甘茶をかけてご参拝できます。
花まつりとは・・お釈迦さまのご生誕をお祝いする行事です。お釈迦さまの像に甘露の雨を表現した甘茶をかけます。当山の花まつり令和4年4月3日午後1時から午後2時ごろまで花まつり法要法要終了後から午後4時までお釈迦さまに甘茶をかけてご参拝できます。
9月3日 甲子大祭令和5年9月3日は大黒さんのご縁日です。 甲子大祭とは 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付をしています。甲子大祭のみご開帳している大黒さんの前でご祈祷が受けれる特別な日でもあります。 甲子の読み方ですが、きのえね と読みます。 また前日、9月2日の午後7時より前夜祭が1時間ほど行われます。 ご祈祷のお申し込みの方、福寿会員様、御幣ご購入された方