2022年2月4日加持大祭について令和4年2月15日 加持大祭がございますコロナ感染拡大に伴い例年と内容が異なります。水行は中止です。現在の予定は午後1時より、事前のお申し込みの方のご祈祷をします。当日来られない方は、祈祷後、郵送致します。その後、お火焚き祭をします。お火焚き祭は当山の納めて頂いたお札やお守り、当山で販売している護摩木をお焚き上げ致します。ご参拝の方はマスク着用、他の方とソーシャルディスタンスでお願い致します。
令和4年2月15日 加持大祭がございますコロナ感染拡大に伴い例年と内容が異なります。水行は中止です。現在の予定は午後1時より、事前のお申し込みの方のご祈祷をします。当日来られない方は、祈祷後、郵送致します。その後、お火焚き祭をします。お火焚き祭は当山の納めて頂いたお札やお守り、当山で販売している護摩木をお焚き上げ致します。ご参拝の方はマスク着用、他の方とソーシャルディスタンスでお願い致します。
令和5年2月3日 開運星祭祈祷ご案内節分は年の変わり目であり、明けて立春より暦の上では新しい年が始まります。 私たちは生まれつき持っている星があり、年度始めに諸星をお祀りして 善星皆来 悪星退散の祈祷をし、年中の安泰、無難併せて開運の祈願をし、祈祷札と星札をお授け致します。 令和5年2月3日 ご祈祷受付時間 午前9時から午後4時まで 当日来られない方は、ご祈祷後、郵送にてお札をお届けしています。 詳細が書いた申し込み用紙がご希望の方