top of page
10月27日ご参拝のお知らせ
10月27日(日曜日) 大黒さんのご縁日 甲子大祭がございます。 ご参拝駐車場の近くにある白雲稲荷でお祭りも重なっているため、神輿が通ったり 12時から14時ごろまで混雑する可能性がございますので、お知らせします。
2024年9月23日


令和6年11月の予定
令和6年11月7日は都七福神 金印の日 毎月7日です。 年内は12月7日です。 御朱印 500円 令和7年1月は特別7日間 金印授与します。 1月7日から13日です。2月からは毎月7日です!! 11月23日はお会式 14時から本堂にて...
2024年9月18日
令和6年9月のご参拝について
①令和6年9月22日日曜日は14時から本堂にて彼岸法要がございます。 ②令和6年9月29日日曜日はお寺のご参拝駐車場の一部敷地内で地域の消防訓練が行われる予定です。 上記、二日間ご参拝駐車場が満車に近い状態になりやすい状況です。 お知らせします。
2024年9月8日
当山のお墓参りお越しの方へ
近隣の市の水道工事で令和6年8月2日午後1時から午後3時ごろまで 墓地の水道が止まると連絡がきましたので、お知らせします。
2024年7月29日
令和6年7月29日から8月30日にお越しの方へ
当山の近隣で水道工事が実施されるとお知らせが届きました。 お越しの際、通れないなど表示されていましても、交通誘導員がご案内してくださるそうです。声をかけて指示に従ってお越しください。 実施期間 令和6年7月29日から8月30日まで(8月10日から18日までは工事なし)
2024年7月23日


令和6年 8月28日 甲子大祭
令和6年8月28日は大黒さんのご縁日です。 ※台風の状況よっては閉門する可能性もございます。 甲子大祭とは 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付をしています。甲子大祭のみご開帳している大黒さんの前でご祈祷が受けれる特別な日...
2024年7月22日


大黒様に願いを
令和6年7月6日 午前9時から午後4時30分まで 令和6年7月7日 午前9時から午後4時まで ご参拝にお越しの際は、短冊に願いを書いてください。 7月7日午後4時ごろに短冊は外して当山でお焚きあげするためお納めさせてもらいます。
2024年7月1日
お車でのお越しの方へ
ただいま、お寺にくるまでの道路で水道工事が行われています。 通れませんと表示してますが、近くの工事のガードマンに声をかけてもらうと案内して頂けます。6月7日頃まで工事が続くそうです。
2024年6月4日


令和6年 12月26日 甲子大祭
令和6年12月26日は大黒さんのご縁日です。 甲子大祭とは 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付をしています。甲子大祭のみご開帳している大黒さんの前でご祈祷が受けれる特別な日でもあります。...
2024年6月4日


お寺で音楽会
令和6年5月17日金曜日 午後2時から境内にある絵馬堂という建物で地域の方が音楽会を開催してくださいます。建物の外からでも見れますし、お散歩がてらに音色を聞きにお越しください。
2024年5月10日


6月のお知らせ
6月7日 都七福神御朱印 金印授与 御朱印代 500円 6月9日 甲辰の日限定御朱印 書き置きのみ 一枚 500円 日付は六月まで入ります。 6月29日 甲子大祭 福寿大祭(福寿会員の方にハガキが詳細後日届きます) 甲子限定 御朱印予定...
2024年5月7日


イベントのご案内
お寺で開催されています。
2024年5月7日


令和6年 4月30日 甲子大祭
令和6年4月30日は大黒さんのご縁日です。 甲子大祭とは 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付をしています。甲子大祭のみご開帳している大黒さんの前でご祈祷が受けれる特別な日でもあります。...
2024年4月11日


花まつりのご案内
花まつりとは・・・お釈迦様の誕生日を祝う仏教の行事です。 詳細のご案内 4月7日(日)午前11時から午後1時前までと法要終了後から午後4時まで 本堂にてご自由にお釈迦様に甘茶をかけてご参拝して頂けます。 ご参拝料 おひとり様につき 金額はお志で準備している山宝にお納めくださ...
2024年3月27日


4月 お寺で開催情報
4月 下記の日程でお寺で開催します。お問い合わせは直接アロマフルール様まで お願い致します。
2024年3月26日
お寺からのお知らせ
本日、3月14日の日中、お寺の付近で水道工事をされているため、通り抜けできませんと書いてますが、お寺に行くことを伝えて頂くと、通れるようにご案内してくださるので、お声掛けください。 明日3月15日午前中、付近の水道工事の影響により当山の墓地の水道が止まりますという連絡が入り...
2024年3月13日


お寺で開催
お寺で開催されています。 ご興味ある方は、下記に直接お問い合わせください。
2024年2月28日


令和6年 4月30日 甲子大祭
令和6年4月30日は大黒さんのご縁日です。 甲子大祭とは 普段のご祈祷はご予約でお願いしていますが、甲子大祭は午前9時から午後4時までご祈祷の受付をしています。甲子大祭のみご開帳している大黒さんの前でご祈祷が受けれる特別な日でもあります。...
2024年2月20日
教室のご案内
ハワイアンストレッチ お寺で開催されます。 令和6年3月6日、13日 午前10時から11時30分まで 当山の客殿にて 料金や持ち物などの詳細は、お寺にご案内がございます。 またはインスタグラムの AROMA .FLEUR で検索してください。
2024年2月5日
加時大祭
昨年11月1日より今年2月10日まで大荒行堂に籠もり、100日間の荒行を無事終えられた お上人様をお迎えして、一心に寒水を浴び、身心を清め、恒例の加時祈祷会、並びに お火焚き祭を行います。 ※おそばの接待はございません 令和6年2月15日 午後1時から...
2024年1月28日
bottom of page